PA機材・録音機材の買取なら、お任せください
エルミュージックではPA機材・録音機材の買取を特に強化しています。
PAセット、パワーアンプ、ミキサー、エフェクターなど幅広く買取しております。
不用となったスタジオの機材など大量の買取もエルミュージックなら可能です。
コンサート会場や各官公庁、学校などで活躍しているPA機材・録音機材のお申し込みも大歓迎です!
まずは無料お見積りフォームをご利用ください。
買取強化PA機材・録音機材ピックアップ
YAMAHA(ヤマハ)
日本はもちろん、海外からのアーティストやエンジニアから圧倒的な支持を得ているメーカーです。楽器はもちろん、最新のPA機器やDTMソフトに至るまで幅広く取り扱っています。
BOSE(ボーズ)
ボーズはマサチューセッツ工科大学の教授であるアマー・G・ボーズが彼の研究をもとに設立しました。低音を効率よく再生する独自の技術は幅広い層から支持されています。
MACKIE(マッキー)
マッキーは音響機器メーカーでミキサーやスピーカー、レコーディング機材などを扱っています。コンパクトミキサーの名機である「CR-1604」をはじめ、世界各国でその品質は高く評価されています。
買取できるPA機材・録音機材の種類
- モニタースピーカー
- PAスピーカー
- 業務用スピーカー
- PAミキサー
- ボーカルエフェクター
- PAセット
- パワーアンプ
- ワイヤレスシステム
- エフェクター
- マイクロフォン
- MTR・録音機器
買取できないPA機材・録音機材
- 本体が激しく破損しているPA機材
- 電源が入らないPA機材・録音機材
- 音が出ないPA機材・録音機材
- メーカー不明のPA機材・録音機材
- オリジナルではない部品で修理されているPA機材・録音機材
- コピー、模造品
PA機材・録音機材買取ブランド一覧
プラスボタンをクリックしますと、ブランドリストが開きます。(もう一度クリックすると閉じます。)
こちらに記載されているのはあくまでも一例です。一覧になくても買取できるものもございますので、お気軽にご相談ください。
- A・B
-
- Access(アクセス)
- Accuphase(アキュフェーズ)
- AKG(アーカーゲー/エーケージー)
- Alembic(アレンビック)
- ALESIS(アレシス)
- ALLEN&HEATH(アレン&ヒース)
- AMCRON(アムクロン)
- ART(アート)
- audio-technica(オーディオテクニカ)
- AUDIX(オーディックス)
- Bacchus(バッカス)
- BARCUS BERRY(バーカスベリー)
- BBE(ビービーイー)
- BEHRINGER(べリンガー)
- BEYER(ベイヤー)
- Blue(ブルー)
- BOSE(ボーズ)
- BOSS(ボス)
- C・D
-
- CANOPUS(カノウプス)
- CARVIN(カービン)
- CLASSIC PRO(クラシックプロ)
- Clavia(クラビア)
- CAD
- COUNTRYMAN(カントリーマン)
- CUSTOM AUDIO JAPAN / カスタムオーディオジャパン
- dbx(ディービーエックス)
- DEAN(ディーン)
- DENON(デノン)
- DigiTech(デジテック)
- DPA
- Dragonfly(ドラゴンフライ)
- Duesenberg(デューゼンバーグ)
- DW / Drum Workshop(ドラム・ワークショップ)
- E・F・G・H
-
- EARTHWORKS(アースワークス)
- EBS(イービーエス)
- EDIROL(エディロール)
- Edwards(エドワーズ)
- ESP(イーエスピー)
- EV(エレクトロボイス)
- Fender Japan(フェンダー ジャパン)
- FOSTEX(フォステクス)
- FUJIGEN(フジゲン)
- FURCH MUSICAL INSTRUMENT(フォルヒ)
- G&L(ジーアンドエル)
- Gibson(ギブソン)
- Godin(ゴダン)
- Greco(グレコ)
- Gretsch(グレッチ)
- GUILD(ギルド)
- Hartke(ハートキー)
- HEIL SOUND(ヘイルサウンド)
- HOFNER(カール ヘフナー)
- Holton(ホルトン)
- Hughes&Kettner(ヒュース&ケトナー)
- I・J・K・L
-
- Ibanez(アイバニーズ)
- JBL(ジェービーエル)
- JOEMEEK(ジョーミーク)
- Karl Hofner(カール・ヘフナー)
- Killer(キラー)
- KORG(コルグ)
- Kramer(クレーマー)
- LABGRUPPEN(ラブグルッペン)
- LAKLAND(レイクランド)
- Landscape(ランドスケープ)
- LANEY(レイニー)
- LARRIVEE(ラリヴィー)
- M・N・O・P・Q・R
-
- Mackie(マッキー)
- M-AUDIO(エムオーディオ)
- MARANTZ(マランツ)
- MBHO
- MICROPHONE MADNESS (マイクロフォンマッドネス
- MXL
- neu(ニュー)
- NEUMANN(ニューマン)
- NTI
- NEXO(ネキソ)
- OKM
- Panasonic(パナソニック)
- PEAVEY(ビーヴィー)
- QSC
- RAMSA(ラムサ)
- RODE(ロード)
- Roland(ローランド)
- S・T
-
- SAMSON(サムソン)
- SCHOEPS(ショップス)
- SE ELECTRONICS(エスイーエレクトロニクス)
- SEIDE(ザイド)
- Sennheiser(ゼンハイザー)
- Sherman(シャーマン)
- SHURE(シュアー)
- SOLID STATE LOGIC(ソリッド・ステート・ロジック)
- SONY(ソニー)
- Soundcraft(サウンドクラフト)
- STUDIO PROJECTS(スタジオプロジェクト)
- TASCAM(タスカム)
- TC ELECTRONIC (ティーシーエレクトロニック)
- TC HELICON(ティーシーヘリコン)
- TOA(ティーオーエー)
- TURBOSOUND(ターボサウンド)
- U・V・W・X・Y・Z
-
- UNI-PEX(ユニペックス)
- VOX(ヴォックス)
- Warwick(ワーウィック)
- Washburn(ワッシュバーン)
- Willson(ウィルソン)
- YAMAHA(ヤマハ)
- Zildjian(ジルジャン)
- ZODIACWORKS(ゾディアック・ワークス)
- ZOOM(ズーム)
PA機材・録音機材の買取ならエルミュージックが一番!
楽器専門のエルミュージックでは、PA機材・録音機材に詳しいスタッフがいるため、どんなPA機材・録音機材でも真剣に向き合って査定額を算出します。
使わなくなってしまってあるPA機材・録音機材や、新しい楽器に挑戦するため売却を考えている、なんてことはございませんか?
そんなPA機材・録音機材はエルミュージックにお任せください!お客様が大事に使ってきた思い出のある楽器を次の方へとつなぐお手伝いをいたします。
買取をご希望の方はお見積りフォームよりお申込みください。お見積りは無料となっておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
PA機材・録音機材買取実績
Beovox RL35メーカー名/バング&オルフセン
イギリスのインダストリアルデザイナーのデヴィッド・ルイス氏によるバング&オルフセンのスピーカーを買取いたしました。横にも縦にも設置することができます。
NOTURAL SOUND SPEAKERメーカー名/ヤマハ(YAMAHA)
ヤマハのセンタースピーカー(NOTURAL SOUND SPEAKER SYSTEM)を買取致しました。人の声の音色を重視して設計されているので、大切なセリフやボーカルの声をそのまま出力できます。